COLLECTION

  • Yuzen Kimono Collection
    Yuzen Kimono Collection
    豊和堂の友禅は、友禅本来の慣習になぞらえた日本画家による図案、染織家による染めという、京友禅の本質を大切に制作しています。専属の絵師が描く糸目友禅が特徴で、着物の色合いも古典的な色使いではなく、現代的なパントーンカラーなどから色を抽出し、今の時代の空気感に似合う着物を制作しています。豪華絢爛な美ではなく「雪月花」の言葉が指し示すように、凛とした佇まいの静の美しさこそが日本の美と考え、その世界観を友禅を通じて表現しています。
    View More
  • Tsujigahana Kimono Collection
    Tsujigahana Kimono Collection
    「幻の辻が花」と呼ばれる絞り染め技法で、友禅誕生までの室町時代後期から、江戸初期に流行しました。「縫い締め絞り」などの絞りの技法を用いて、多色によって色を染め上げ、さらに摺り箔(金箔・銀箔による装飾技法)、墨書きなどによって紋様が完成される染色技法です。戦国武将の織田信長、豊臣秀吉などがこよなく愛したことで知られ、遺品として残されています。当時の技術を実現できる職人は現代では数少なく、豊和堂では伝統工芸士の名工により、この技術を美しく...
    View More
  • Iromuji Kimono Collection
    Iromuji Kimono Collection
    この織物は宮廷衣装の神服である、衵「萌黄小葵浮線綾丸文二重織室町時代・国宝」に描かれた地紋様をもとに復元したものです。糸は新桑繭を使用し9デニールの糸で丹念に織り上げた至高の織物。小葵文は、有職文様の中でも代表的なもので、延喜式にも記されている格式の高いものです。平安時代に皇族の装束を中心に広く使用され、天皇や皇族のみが使用を許された文様でありました。菱形の花の周囲を葉が襷状に囲んだ比較的小さなもので、豊和堂では皇室に献上するときに使...
    View More